屋台作り その45 飾り金物

カテゴリー │屋台作り

屋台作り その45 飾り金物
屋台作り その45 飾り金物
 お昼前、宅急便で飾り金物が届き、午後から早速取り付けました。
ケヤキ材で硬いので、まず、ドリル穴を試しに空け、釘を打ってみました。
丁度良い硬さで、ホット、しました。細いドリルの刃は置いて有る店が
少ないからです。飾り金物は点数を減らし、少し高価な透かしを入れた物にしました。
金色とケヤキの拭き漆仕上げの色は、同系色なので、上品な感じの仕上がりです。
触らない所は、この薄さの物で良いのですが、手木には、機能を考えると、
やはり分厚い無垢材が正解のようです。また、全国的にも、そのようです。



同じカテゴリー(屋台作り)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋台作り その45 飾り金物
    コメント(0)