2009年03月04日19:30

昔ながらの学習机(桧製)
合板が家具や住宅に使われ出して、60年以上経つそうです。
でも、最初の物が残っていないのは、接着剤の寿命によるものです。
船を作っている時、メーカーに接着剤の寿命を聞いた事が有ります。
船に使う、エポキシ接着剤は、高価で耐久性が最も有ると言われていますが、
それでも、25年だそうです。ポリバケツが、古くなり、脆くなるのと、同じ宿命です。
そこへ行くと、無垢材は、湿気させなければ、ずっと持ち、最初は高いと感じますが、
長い目で見れば、格段に安いと言えます。これからの、地球のためにも、
子孫にゴミを残さない考えが、必要な時に、なっているのかも知れません。
無垢が一番。
カテゴリー
昔ながらの学習机(桧製)
合板が家具や住宅に使われ出して、60年以上経つそうです。
でも、最初の物が残っていないのは、接着剤の寿命によるものです。
船を作っている時、メーカーに接着剤の寿命を聞いた事が有ります。
船に使う、エポキシ接着剤は、高価で耐久性が最も有ると言われていますが、
それでも、25年だそうです。ポリバケツが、古くなり、脆くなるのと、同じ宿命です。
そこへ行くと、無垢材は、湿気させなければ、ずっと持ち、最初は高いと感じますが、
長い目で見れば、格段に安いと言えます。これからの、地球のためにも、
子孫にゴミを残さない考えが、必要な時に、なっているのかも知れません。