屋台作り その37 彫刻の取り付け

カテゴリー │屋台作り

屋台作り その37 彫刻の取り付け

屋台作り その37 彫刻の取り付け

 先日、小国神社で行われた、立川流彫刻展では、750人を超すお客さんが見学に
訪れ、立川流彫刻研究所の方も喜んでいました。屋台彫刻は日本の伝統技術なので、
後継者が育って欲しいものだと思います。現在、彫刻展から帰って来た彫り物を、
屋台に取り付けています。軽量化のため、彫り師の許可をもらい、裏側の厚い部分を
彫り欠きながら、クサビで固定しています。


同じカテゴリー(屋台作り)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋台作り その37 彫刻の取り付け
    コメント(0)