大工のいっぷく話。

カテゴリー

大工のいっぷく話。
桧の椅子、学習机に付けての物です。耐久性を考え補強を入れてあります。
   



いっぷくの時出た話です。辛口の連れの大工の話です。 
あの住宅会社で分かった事、1つ、大きいから信用出来るはウソで、かえって、
人に責任を擦り付ける傾向になりやすい。2つ、家は大工とそれを助ける職人だけで出来るのに、
無駄が多いので、直ぐに傾きやすい。3つ、騙された人は、情報が少な過ぎた。
そんな話で、盛り上がりましたが、要は、良い家は、地元の大工に頼めと言う事のようです。
良い仕事の見分け方は、昔から、隅と押入れを見ろと言われますが、分かるかな。



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大工のいっぷく話。
    コメント(0)