零細工房が得な訳。

カテゴリー

零細工房が得な訳。 
楓の玉杢です。センターテーブルに如何ですか?。  


今日、昼前に、ある中堅所の銘木展示場を持ち、テーブルなどを製作販売している会社の、
社員が立ち寄りました。開口一番、(こんなに安くよく出来ますね。)こちらの答え、
(市場はセリで条件は同じ、そちらの展示場は、広くて冷暖房付き、事務員も売り子も居るし、
経費も倍以上掛かるはず、対して、こちらは、狭いし、冷暖房なし、職人だけ、テーブルを
作って売るのに、最低限でやってるから、この価格がこの工房の適正価格です。)
つまり、家も家具も、オーダーメイドの物は、少数精鋭が、経費が掛からず、得な訳です。







 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
零細工房が得な訳。
    コメント(0)