屋久杉は、テーブルにだめ?

カテゴリー

屋久杉は、テーブルにだめ?
店内に吊り下げてある、20年前に作ったカヌー。


店に来る、お客さんの中に、時たま、屋久杉の座卓を自慢する方がいます。
でもそれは、いわゆる、ヤッチマッタナー状態だと言えます。
なぜなら、物を乗せて使用するには、軟らかすぎ、傷の処置に困るからです。
普通の杉より、少しは良いのですが、杉は杉です。
昔から、裕福な家の天井は、屋久杉を使用し、普通の家は普通の杉を使用してありました。
床や座卓に、杉類を使わないのが、昔からの、適材適所でした。羽目板には木目が綺麗で、
良い感じに仕上がりますので、僕は好きな素材ですが。
屋久杉は衝立に使用するのが、適材適所と思います。
テーブルには、やっぱり、ケヤキが結論ですか。









 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋久杉は、テーブルにだめ?
    コメント(0)