残したい、屋台だけの伝統工法。
屋台作り その31 雲支輪
アッシー
2014年06月06日 21:01
雲支輪が彫刻屋さんから届いたので、早速、嵌め込んで見ました。
良い木目だったので、仕上がりも綺麗です。下が金色に塗られた板支輪、
上がケヤキの色もそのままの雲支輪、下の上段蛙股彫刻を引き立てて
くれそうです。(上下の通し肘木間を斜めに入る部材が支輪です。)
関連記事
屋台と、車輪焼嵌めの、相談と見積もり。
伝統工法で屋台を作る理由。
中屋台の改修が終わりました。
ここにも、先人の知恵が生きています。
屋台修理で分かる事。木の痛みの多さ。
中屋台を作り直す。その②
中屋台を作り直す。
Share to Facebook
To tweet