残したい、屋台だけの伝統工法。
衣桁の製作
アッシー
2009年07月05日 20:24
桧に秋田杉の貫を使った衣桁。
先日、知り合いから、和室の隅に置き、着物などを掛ける、あれを
作ってくれないかとの注文を、受けました。家にも無かった為、
その名前が分からなかったのですが、夜、女房に聞くと、
意外にも知っていました。作って見ると、場所も取らず
良く考えられた、昔の人の生活の知恵の産物だと感じました。
ケヤキで作れば、味の有る物が出来ますが、いかがでしょうか?。
Share to Facebook
To tweet